var __path_prefix__ = '.'; var __navi_init_done__ = false; function swapImage(img) { if (__navi_init_done__&& document.images[img])document.images[img].src = eval(img + '_hi.src'); } function reSwapImage(img) { if (__navi_init_done__&& document.images[img])document.images[img].src = eval(img + '_no.src'); } function __moveToParent() { var currentId = '12901'; var parent = theSitetree.getParentById(currentId); if (parent != null) document.location.href = __path_prefix__ + parent[POS_HREF] + "?" + URL.getSessionString(); } if (typeof(moveToParent) != "function") { moveToParent = __moveToParent; }

ホーム


近況報告/感想


先生方より


打ち合わせ会


情報提供のお願い


フォトアルバム




新ページへジャンプ


雨宮 友雄 先生  89歳−歩行困難。行きたくてたまらないが残念(老人病 )
 頭フラツク。


私も老人の家の住人になりました。前回、とった堀野君の帽子によろけて踏む、
誠、失礼。


ここで川柳五首


・老いぼれぬ 俺の数学 答えと合わぬだけ


・まだ生きていたかと 老いぼれ先生 説教す


・老いぼれ教師 胴上げ止めてと クラス会


・こないだの戦 七十年前の話する


・老いぼれぬ 体フラツクだけだ 八十九




橋詰 治夫先生    欠席です。


10月末から12月上旬は紀伊半島、四国、九州東部、山陽、山陰道の天然林、
原生林の紅葉を撮り歩いています。15年以上、秋には恒例化しています。よろ
しく。


中野和男先生が出席します。


稲 伸博 先生   欠席させていただきます。


学年同窓会、おめでとうございます。伊東高校のパワーを感じます。身体の動き
がだんだん悪くなってきました。








このページでは、先生方からお言葉を紹介いたします(22年度)


橋詰治夫先生



 事情で高知のご実家に帰省中のため、出席できませんと連絡がありました。




雨宮友雄 先生  


 86才、毎年老いていくのが感じます。難聴、視力手術(8月9日)、毎日ボケ防
止のため、数学の問題集をやっています。歩行困難のため、是非遊びにきてく
ださい。
静岡県の極東(泉地区)ネオサミットは、老いの家です。貴方方に言い
たい事は、偉くならないこと、仕事に興味を持つことは最高の生き甲斐である。
私は、生物の授業が楽しかった。絵を描きたいと思う。




稲 伸博先生   出席します


 定年退職して10年になります。拘束される曜日もないので、趣味(囲碁、ゴル
フ、旅行)を主とした生活をしています。




中野和男先生   出席


 伊東高校27回卒の皆さん、お元気でしょうか。私が伊東を離れて早30年が過
ぎました。37年間の教員生活の中で、初めて担任をもち、3年間もちあがって送り
出した君達の思い出が一番です。再会を心から楽しみにしています。現在は非
常勤講師として焼津中央高校で週7時間の授業を担当し、残りの時間は畑で野
菜作りに励んでいます。




佐藤  康 先生


 高校時代は、はるか(かな)過去になりましたね。時々街で卒業生の方々と会う
と、高校生のころの話やその後の消息の話が出ます。たいへん懐かしいです。
これからも折にふれて高校時代を思い出していきたいものですね。皆さんお元気
でお過ごし下さい。出席を楽しみにしておりましたが、よんどころない事情が生じ
てしまいましたので、欠席させていただきます。




菅野  彰 先生


 出席したいのですが、体調をくずし、それが叶いません。皆様によろしく。